2017年 株式会社グランベルホテルに内定 井上健太さん(英会話専攻)
就職支援
2017年7月、英会話専攻の井上健太さんからうれしい報告をもらいましたのでお話を伺いました。
Q: 内定おめでとうございます。
A: ありがとうございます。ホスピタリティを仕事にしたいと思って就職活動をしていたので、とてもうれしいです。
Q: どんな会社ですか?
A: 東京の主要地区の特性に合うコンセプトでお客様に楽しみを提供するホテルを展開しています。ホスピタリティマインドを追求してお客様一人一人に最高のサービスを提供するというスタンスで増収増益を達成してきた会社です。
Q: どうして入社したいと思ったのですか?
A: 何より、「おもてなし」「英語」の2つのスキルを提供しながら自分も成長していけると確信したからです。老舗ホテルと違い、自分たちが作り上げていくという点も魅力を感じました。
Q: 内定までに苦労したことはありましたか?
A: そうですね。説明会などに参加して自分の気持ちはどんどん高まっていく反面、冷静に自分の思いを整理して面接でアウトプットするのが難しかったかなと感じています。面接が終わったあとも「これも言いたかった」「あれも伝えたかった」という思いが残りましたね。自分が伝えたいことを限られた時間の中で的確に表現することは難しいと改めて思いました。
Q: 入社に向けた意気込みを聞かせてください?
A: そうですね。しっかり業務を覚えて一日もはやく社員として戦力になれるようにがんばりたいです。「英語を使ってホスピタリティを提供する」という自分のテーマを追求していきたいと思います。
Q: TESの後輩へのメッセージをお願いします。
A: TESでは、勉強したい気持ちさえあれば、いろいろな国のネイティブ教師がいますので、活きた英語力と国際感覚を知らないうちに身につけることができます。これからはTESで学習した英語力を仕事を通じて、実践的に使えるようにがんばりたいです。後輩の皆さんも将来の夢を見つけると、勉強へのモチベーションもいっそうアップすると思います。がんばってください。
TES:ありがとうございました。ご活躍を教職員一同、祈っています。
Q: 内定おめでとうございます。
A: ありがとうございます。ホスピタリティを仕事にしたいと思って就職活動をしていたので、とてもうれしいです。
Q: どんな会社ですか?
A: 東京の主要地区の特性に合うコンセプトでお客様に楽しみを提供するホテルを展開しています。ホスピタリティマインドを追求してお客様一人一人に最高のサービスを提供するというスタンスで増収増益を達成してきた会社です。
Q: どうして入社したいと思ったのですか?
A: 何より、「おもてなし」「英語」の2つのスキルを提供しながら自分も成長していけると確信したからです。老舗ホテルと違い、自分たちが作り上げていくという点も魅力を感じました。
Q: 内定までに苦労したことはありましたか?
A: そうですね。説明会などに参加して自分の気持ちはどんどん高まっていく反面、冷静に自分の思いを整理して面接でアウトプットするのが難しかったかなと感じています。面接が終わったあとも「これも言いたかった」「あれも伝えたかった」という思いが残りましたね。自分が伝えたいことを限られた時間の中で的確に表現することは難しいと改めて思いました。
Q: 入社に向けた意気込みを聞かせてください?
A: そうですね。しっかり業務を覚えて一日もはやく社員として戦力になれるようにがんばりたいです。「英語を使ってホスピタリティを提供する」という自分のテーマを追求していきたいと思います。
Q: TESの後輩へのメッセージをお願いします。
A: TESでは、勉強したい気持ちさえあれば、いろいろな国のネイティブ教師がいますので、活きた英語力と国際感覚を知らないうちに身につけることができます。これからはTESで学習した英語力を仕事を通じて、実践的に使えるようにがんばりたいです。後輩の皆さんも将来の夢を見つけると、勉強へのモチベーションもいっそうアップすると思います。がんばってください。
TES:ありがとうございました。ご活躍を教職員一同、祈っています。