ニュースで学ぶ翻訳英語講座 ~ 英字新聞を読み解く【Nコース】

英字新聞のトピックスを課題とした翻訳講座です。新聞独特のスタイルが習得でき、課題の添削から英文も学べます。

講座内容

講座内容
翻訳に興味のある方や翻訳者なら、ただの読者ではなく、英字新聞を翻訳に役立つようとことん利用しない手はありません。
これぞ、まさしく生きた英語の宝庫です。

英字新聞の独特のスタイル、英語のルールが鮮明になり、より理解が深まり、読み方が変わります。
こんな着眼力をつけて翻訳力を磨きませんか。
本講座から意外なルールを見つけ出してください。

※新聞社の記事を承諾のもと一部参考にしています。
さらに

  1. 身近な題材は翻訳しやすく、実践翻訳の習得に最適な教材になります。
  2. 簡潔な文中で適語として選択した語彙で、無駄のない英文を仕上げます。
  3. 英訳するときの勘どころを養う訓練になります。
  4. 英字新聞として翻訳する技術を身につければ、他の分野の翻訳力も向上します。

本講座では、ユニットごとに、スポーツ・政治・文化・経済・科学・社会のニュースを新聞から取り上げます。
ニュースの背景や新聞英語を翻訳する時の特徴を解説し、課題の翻訳を助けます。
幅広いジャンルの内容のみならず、英字新聞のスタイルを意識して翻訳すれば、他分野の翻訳にも役立ちます。新聞独特の英文から見る翻訳とはどういうものかを学びます。

講座対象者

中・上級者(目安はTOEIC 650点以上)

  1. 翻訳者を目指す方で、社会の事象を上手く英語で表現したい方。
  2. 仕事で時事英語を使う方。ニュースの内容を英語でコミュニケーションしたい方。
  3. 英字新聞による翻訳のレベルアップ、英語の教材として使いたい方。
    身近な内容なので継続しやすい手段となります。

特長

課題添削と各ユニットにつく解説が、英字新聞から読みとるライティング力を伸ばします。
講座名ニュースで学ぶ翻訳英語講座 ~ 英字新聞を読み解く【Nコース】
受講時期随時
受講期間 有効期間1年
受講料21,000円(税込) 
★ 内容更新まで 特別割引中 18,000円
教材解説+テキスト、課題(1ユニットに2題)、参考訳   
UNIT 1~7
指導方法提出された課題の添削は、ネイティブ、プロ翻訳者、指導翻訳士の三者が担当します。
一人ひとりの課題に丁寧にコメントをつけます。
質問課題添削について、または翻訳全般の質問を受付します。
質問回数の制限はありません。